×
タグ:

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

ユナままです。

タロット占いを始めるなら、カード以外の道具も揃えるのがポイント。道具を整えること
で、集中力やリーディングの精度も大きく高まります。今回は初心者でも手軽に揃え
られるアイテムと選び方をご紹介します。

タロット占いに必要な基本の道具

タロットカード
まず何より大切なのは、占いの主役であるタロットカードです。カードには多くの種類
がありますが、初心者には「ライダー・ウェイト版」が特におすすめです。このデッキは
絵柄が分かりやすく、解説書や情報が豊富に揃っているため、学びやすさに優れて
います。
選ぶ際は、デザインだけでなく、サイズや紙の質感にも注目しましょう。手にフィットす
るサイズのカードは扱いやすく、シャッフルもしやすくなります。また、表面がラミネート
加工されたタイプは汚れや折れに強く、長く使いたい方に向いています。

タロットクロス(占い布)

カードを展開する際に敷くクロスも、占いにおける大切な道具の一つです。クロスを使
うことで、占う空間に特別感が生まれ、心を落ち着けて集中しやすくなります。また、カ
ードが机や床で傷つくのを防ぐ役割も果たします。
素材としてはベルベットやコットンが人気で、滑りにくく静電気が起きにくいものが扱い
やすいでしょう。色は紫や黒が定番ですが、自分の感性に合った色を選ぶことで、よ
りリラックスした状態で占いに臨むことができます。

ノート(タロット日記)

タロット占いでは、占った内容を記録することが非常に重要です。カードの意味や感じ
たこと、状況との関連性などをノートに書き残しておくことで、自分の成長を実感したり
、繰り返し出るカードの傾向に気づいたりできます。
記録用のノートは特別なものでなくても構いません。自分が使いやすいと感じるノート
や手帳を選びましょう。日付、占ったテーマ、使用したスプレッド、出たカード、その解
釈、自分の気づきなどを簡潔にまとめておくと、振り返りもしやすくなります。

 

 

浄化アイテム
タロットカードはエネルギーを受け取る繊細な道具であるため、定期的に浄化してリセ
ットすることが必要です。初心者でも簡単に取り入れられる方法としては、ホワイトセ
ージのお香やミストタイプの浄化スプレーが人気です。
他にも、水晶などの天然石をそばに置いたり、音叉やベルの音で空間を整えたりする
方法があります。浄化のタイミングは、カードを新しく使い始めるときや、占ったあとに
疲れを感じるとき、直感が鈍ったと感じたときなどが良いでしょう。自分のペースで、無
理のない方法を取り入れてみてください。

 

道具を揃えると得られる3つのメリット
1. 集中力が高まる
クロスを敷き、香りで空間を整えることで、気持ちが一気にリーディングモードに切り
替わります。物理的な準備をすることで自然と心が整い、直感に集中しやすくなりま
す。
2. リーディングの精度が上がる
記録を残すことで、自分の占いに対する客観的な視点が育ちます。過去のリーディン
グを見返すことで、思考の癖やカードの出方の傾向がわかり、より深い読みができる
ようになります。
3. 占いが「習慣」になる
道具を使う一連の流れが、日常におけるルーティンとなることで、占いが自然と生活
の中に溶け込んでいきます。特別な時間として占いを行うことで、心のリセットや自己
理解の時間にもつながります。

 

初心者におすすめの揃え方
初心者の方は、すべての道具を一度に揃える必要はありません。まずはタロットカー
ドとノートから始め、占いに慣れてきたらクロスや浄化アイテムを少しずつ追加してい
くのがよいでしょう。無理に高価なものを用意するのではなく、自分が心地よく使える
ものを少しずつ選んでいくことが、長続きの秘訣です。
最近では、タロットカードとノート、クロス、浄化アイテムがセットになった「スターターキ
ット」も販売されています。ただし、自分で道具を選ぶ楽しみもまたタロットの醍醐味の
ひとつ。自分の感性に合ったアイテムを探して、少しずつ世界観を広げていく時間も、
大切にしてほしいと思います。

 

おわりに
タロット占いをより深く楽しむためには、道具を整えることが大きな助けになります。必
要なアイテムを揃えることで、集中力が高まり、リーディングの精度や楽しさも自然と
深まっていくでしょう。大切なのは、完璧を目指すことではなく、自分が心地よく占える

環境を少しずつ作っていくことです。ぜひ今回ご紹介した道具を参考に、自分に合っ
たスタイルを見つけてみてください。

 

どうでしたか?タロットカードはゲームとして遊び道具でした。
その後は占いの道具に変化しました。
私もカードを見ると気持ちが日々異なります。
占いをする時は邪念を払って集中してカードを扱います
集中とは相手の占いの内容に全身全霊のことです。
そうすることによって的確に答えがでてきます。
タロットカードは元々遊び道具でしたが、今では心を映す占いの道具となり
ました。私も日々カードに触れる中で、受け取る印象が変わることを実感して
います。占う時は心を整え、相談内容に全身全霊で向き合います。集中するこ
とで、カードは必要なメッセージを的確に伝えてくれますね。

 

今回は、タロット占いに必要な道具と選び方について
詳しく解説しました

 

感想などコメントをいただけたら嬉しいです

よろしくお願いいたします

読んで頂きありがとうございます。

ユナままでした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


投稿者

kiruanomama@gmail.com

はじめまして ユナままです 福岡市内で生まれ結婚するまで福岡の美しい自然と温かい人々に囲まれて育ちました。 恋愛で悩んでいる方や人間関係で悩んでる方々や色々な悩みにタロットカードで占って『過去、現在的中です。ビックリです。未来も不安な結果が見えたけど、アドバイスを参考に行動したら良い方向に進んでいきました。』の言葉が自然と出るようなブログを書いていきますね。 私の人生における大切な旅路のひとつは、タロットカード占いとの出会いでした。 それは、中学生の頃のことです。 当時はまだ若く、占いがどんな力を持つのかも知らないまま、興味本位でタロットカードを購入した事がきっかけです。 その小さな出会いが、今の私の生き方や考え方に大きな影響を与える事になるとは、当時の私には全く予想もつきませんでした。 タロットカードは単なる「占い道具」ではなく、自分自身と向き合う鏡であり、時には道を示してくれるコンパスです。 タロットカードから、感じ取るメッセージは、時には厳しい言葉を導いてくれます。また、優しい言葉も導いてくれます。 どんな状況でも希望を見出し、前向きな一歩を踏み出すための助けになってくれるのがタロットカードの魅力だと思っています。 私が、初めてタロットカードの占いは、中学生時、友人の恋占いか自分の恋占いだったかなぁです。その後は高校2年生の時友人の進路に悩んでいたので大学に進学した方がいいか占いました。 それから月日が過ぎ30代の頃に友人の恋占い、仕事運の占いをしてからタロット占いには遠ざかっていました。 ちなみに、私は自分の恋愛占い、結婚占いはしていないのです。何故?と、思うでしょう?旦那さんは会った時、この人と結婚するんだと直感がありました。なので、占いをしませんでした。 友人の占いはして、自分の占いはしないってちょっと珍しいと思いませんか? 人生の節目や日々の小さな選択に迷う人々に寄り添い、一緒に未来を考える時間は、とても豊かなものです。 占いを通じて、誰かの背中をそっと押すお手伝いができたなら、それ以上の幸せはありません。    私のタロット占いは ①過去から現在までの悩み事が再確認できます。 ②金運の事の占いなら、未来のアドバイスができ、今から何をしたら良いか的確にお知らせすることができます。 ③恋愛の占いでは相手の現在の気持ちが理解できてホットするでしょう。今後どのように接したらHappy Endになるかお答えする事ができます。 ④仕事運の占いは今悩んでいる事があったらカードが答えてくれてどのように仕事をし続けたら毎日楽しく仕事をできるかアドバイスができます。 ⑤彼氏・彼女がいない時占ったら今後の行動の仕方をアドバイスして理想の彼氏・彼女ができるように導きます。 ⑥友人関係で悩んでいる時は原因がわかり気持ちがスッキリするでしょう。後はどのようにしたら永く親友でいる事ができるかお答えします。 ⑦占い事は、色々あるとおもいます。全てに言えることは未来がHappy Endになるようにみなさまを導いていきます。 私には娘がいるのですが、思春期を迎えたころ、恋愛のことや友人関係のことで迷ったり悩んだりした時に、娘から『タロット占いをして』と言われたので、占いでアドバイスをするようになり 次第に「どうすれば娘にとって最善の答えを導き出せるか」と真剣に向き合うようになり、それが私の占いの技術を深める原動力になりました。 やがて、友人にはタロット占いが出来る事を話し、金運や仕事運を占う機会が増えて、タロットカードの奥の深さに脱帽する毎日でした。 お金や仕事の運勢は単なる結果ではなく、生き方や日々の選択によって大きく変化するものです。 その中で、タロットが示してくれるメッセージは、単なる「吉凶」ではなく、未来をよりよいものにするためのヒントとなるものであると感じています。 私がタロット占いを大切にしている理由は、そこに「優しさ」があるからです。 タロットのメッセージは時として厳しい現実を教えてくれることもありますが、決して人を突き放すものではありません。 その背後には「もっと良くなれるよ」「こうすれば幸せに近づけるよ」という励ましが込められているのです。 今では、タロット占いを通して人とのつながりを感じることが、私の大きな喜びとなっています。 人生の節目や日々の小さな選択に迷う人々に寄り添い、一緒に未来を考える時間は、とても豊かなものです。 占いを通じて、誰かの背中をそっと押すお手伝いができたなら、それ以上の幸せはありません。   タロットカードのシャッフルは普通の方は占い者がするけど 私の場合は、対面の時は相談者にシャッフルしてもらう。そのほうが的確に答えがでます。 また、カードの意味を覚えないのはその時によってカードの答えが違うからです。 これからもタロットを通じて、人々の心に優しさと希望を届けられるよう努力を重ねていきたいと思います。 もし何かお悩みや迷いがありましたら、ぜひお話を聞かせてください。 一緒にタロットの扉を開き、未来への光を探していきましょう

関連投稿

タグ:

タロットの起源 歴史 象徴と神秘の全貌

ご覧いただきありがとうございます。 タロット...

すべて読む